エニアグラムは、人の性格を「9つのタイプ」に分類し、それぞれの「行動の動機」や「思考のクセ」を理解するためのツールです。
今回は、その9つのタイプの特徴をざっくりご紹介します!
タイプ1:完璧を求める人(改革する人)
- キーワード:正しさ・誠実・向上心
- モットー:「ちゃんとすべき」「間違ってはいけない」
- 長所:責任感があり信頼される
- 短所:自己批判が強くなりがち
- 職業:医者、整備士、銀行員
- 囚われ:自分や周囲に怒りを感じる
タイプ2:人を助ける人(献身的な人)
- キーワード:愛情・親切・サポート
- モットー:「人の役に立ちたい」
- 長所:思いやりがあり、人を惹きつける
- 短所:見返りを求めてしまうことも
- 職業:秘書、教師、カウンセラー
- 囚われ:他者の愛の必要を認めない
タイプ3:達成を目指す人(成功を追う人)
- キーワード:目標・成果・イメージ
- モットー:「結果がすべて」
- 長所:効率的でカリスマ性がある
- 短所:失敗を恐れて本音が見えにくい
- 職業:政治家、弁護士、アナウンサー
- 囚われ:目標達成しか考えない
タイプ4:特別でありたい人(個性的な人)
- キーワード:感性・深み・独自性
- モットー:「私は他の人とは違う」
- 長所:芸術的で自己表現が上手
- 短所:気分が落ち込みやすく、自分に酔いやすい
- 職業:芸術家、音楽家、小説家
- 囚われ:平凡さを避ける
タイプ5:知識を追求する人(観察する人)
- キーワード:知性・分析・独立
- モットー:「理解したい」「干渉されたくない」
- 長所:冷静で分析力に優れている
- 短所:感情を抑えすぎて距離感がある
- 職業:科学者、哲学者、会計士
- 囚われ:空虚さを避ける
タイプ6:安全を求める人(忠実な人)
- キーワード:安心・信頼・慎重
- モットー:「何があっても備えよう」
- 長所:誠実でチームプレイヤー
- 短所:不安が強く、疑い深くなることも
- 職業:自衛隊、法律家、サラリーマン
- 囚われ:権力への不信感
タイプ7:楽しさを求める人(楽天的な人)
- キーワード:好奇心・冒険・ポジティブ
- モットー:「楽しいことを次々に!」
- 長所:明るく社交的でエネルギッシュ
- 短所:飽きっぽく、現実逃避することも
- 職業:ライター、カメラマン、パイロット
- 囚われ:貪欲(楽しさをどんどん求めてしまう)
タイプ8:力強く生きる人(挑戦する人)
- キーワード:リーダーシップ・強さ・自立
- モットー:「支配されるのはゴメンだ」
- 長所:行動力があり頼れる存在
- 短所:攻撃的・頑固になりがち
- 職業:スポーツ選手、起業家、政治家
- 囚われ:強欲(強くありたいことから)
タイプ9:平和を望む人(調和する人)
- キーワード:穏やか・受容・仲裁
- モットー:「みんな仲良く」「波風立てたくない」
- 長所:柔軟で穏やか、聞き上手
- 短所:優柔不断で、流されやすい
- 職業:外交官、公務員、法律家
- 囚われ:怠惰(自分自身への無関心)
まとめ:タイプを知ることで、人間関係がラクになる
自分や他人のタイプを知ることで、
「この人は、こういう価値観で動いているんだな」
と理解できるようになると、心が軽くなります。
それが、エニアグラムの一番の魅力です。
まずは
簡易的な診断から受けてみては・・・診断サイト